こんにちは、主婦歴4年目のまいです🌞
最近SNSでもよく見かける「ポイ活」って言葉。最初は「なんか怪しくない…?」って思ってたんですけど、実はちゃんと使えば家計の味方になるって知って、今ではすっかりハマってます!
今回は、私が実際に使ってみて「これは使える!」と思ったポイ活術を3つ紹介します♪
📱 1. 楽天ポイントは“買わずに貯める”が基本!
楽天市場で買い物するだけじゃなくて、楽天ポイントはアプリ操作だけでも貯まるんです!
💡私のルーティン:
- 毎朝「楽天チェック」アプリで近所のスーパーにチェックイン → 1〜5ポイントGET
- 「楽天ウェブ検索」で1日30回検索 → 最大15ポイント
- 「楽天リワード」対応アプリでミッション達成 → ポイント獲得
→ 月に500〜800ポイントくらいは“買い物ゼロ”で貯まってます✨
🛍️ 2. PayPayは“クーポン×ポイント還元”の合わせ技が最強!
PayPayはただのキャッシュレス決済じゃなくて、クーポンと還元率の組み合わせが節約の鍵!
🛒私の使い方:
- スーパーで「PayPayクーポン」使って5%OFF
- さらに「PayPayステップ」で最大1.5%還元
- 月末には「PayPayジャンボ」で運試し🎯
→ 食費が月に1,000円以上浮くことも…!
💳 3. Tポイントは“ウエルシアデー”で爆発力!
毎月20日は「ウエルシアお客様感謝デー」
Tポイントが1.5倍の価値になるって知ってましたか?
これが噂の ””ウェル活””
🧴例えば:
500ポイント → 750円分のお買い物に使える!
→ 洗剤・トイレットペーパー・お菓子など、日用品をまとめ買い♪
この日は、主婦の間では“ポイント界のボーナスデー”って呼ばれてるらしいです(笑)
ポイ活って、やってみると意外とゲーム感覚で楽しいんですよね🎮
「節約=我慢」じゃなくて、「節約=ちょっとした工夫」で楽しめる時代になったなぁって感じます。
それでは、また次回の「日常の小さなお得情報館」で🍀
コメント